2023/7/26本日3日目!昨日までに20人近い子の作品が完成しました 今年は中学生3人、高校生1人いるので、より大きい作品に取り組んでいる子もいるからか、 一回の人数は6名以下にして昨年よりも少人数にしているはずなのにいつも以上に大忙しです でも …
2023/7/24バイカオウレン「バイカオウレンを描いてみます」と聞いて、 「あ、らんまんの?」としばし盛り上がってしまいました テレビの影響ってやっぱりすごいです 最近物覚え、物忘れのひどい私でも知らない間に「バイカオウレン」という音が頭の中にインプ …
2023/7/24九夏三伏九夏三伏(きゅうかさんぷく) 真夏の一番暑い時期を指すことばだそう 「九夏」とは夏の90日間(九旬)、夏の最も暑い時期をいう 始めて聞くことばですが、夏の暑さが年々強烈になるので、1年の夏が占める割合は120日位有りそう …
2023/7/23半切、全紙の練習会昨日の最後のレッスンは条幅、全紙の作品練習でした 今は子どもの展覧会特訓の佳境に差し掛かっているのですが、 大人の方たちの昇位試験の半切課題の練習もちょうど佳境です 教室ではなかなか大きな作品指導ができないため、 今回は …
2023/7/18熱中症には注意暑い! 今年はコロナでの自粛空気から解放される夏休みになりますが、 昨年以上の暑さを感じる日々が続きます 毎年暑いですが、今年は猛暑具合が早まり、連日35度超えていますね 室内温度が37度になっていて、壊れているのかどう …
2023/7/17海の日朝から夏、真っ盛り 海の日にふさわしい??暑さ、というよりアスファルトの照り返しで暑すぎです💦 連休の最終日ではありますが、子どもたちはもう夏休みモード 今月は作品展と灯籠の絵を描いたり、教室はレッスンのときはいつも以上 …
2023/7/148月の規定課題(楷書)今回の規定課題は楷書です 高貞碑風の四角い起筆(方筆)を意識した書き方と、丸みのある起筆(圓筆)を使った書き方をしてみました。 方筆は高貞碑の練習の参考になると思います 上位の方にいる方には円筆で書いた手本をお渡ししてい …
2023/7/11今夏も♪今年も教室生は町内会のお祭りに飾られる灯籠の絵を描いています^^ 昨夏は〆切が作品展の終った8月になっていたので夏休みの思い出を描いたこもいたりしていましたが、 今年は7月〆切となったので作品練習の終った後や合間に描いて …
2023/7/9再见吧2週間ほど前に入会したカキちゃんは日本に来て1年の小学1年生 幼稚園から来てどんどん日本語が話せるようになり、おしゃべりも日本語でできます 先週に書道用具も買って、作品展の参加も頑張ってみようと練習し始めたばかりでした …
2023/7/8上下今回の臨書規定課題は草書、王羲之の十七帖 草書は私たちには馴染みの薄い書体 書道の課題で取り組む以外なかなか書く機会もないので、 字形も覚えられないです^^; 今回の二文字目がなんだかわかるでしょうか 三点が△に並んでい …