2019/4/19ロゴ書講座やりました♪ロゴ書講座を行いました! 今回は書道教室の定期生です。 親戚のお店のロゴを頼まれたとのこと。 生徒さんのロゴ制作のお手伝いができるなんてわくわくします♪ アトリエカッコが開室して第1号の生徒Oさんの1年の成果を見せる時が …
2019/4/174月はやはりスタートの季節ですね^^子どもクラスも元気に始まりましたが、 大人のレッスン生も募集中です! 4月はいつもより少しですが体験参加の方も増え、 今月からさっそくスタートする方も出てきました。 仲間が増えていくことはとても嬉しいこと♪ 先日参加の方 …
2019/4/15Calligraphy Lesson♪金曜日、カナダから来たロバートさんが書道体験をしました♪ この日は日本旅行は初めてでまだ3日目ということでした。 「東京は複雑だけど素晴らしい!日本人はとても親切」 とかなり旅を楽しんでおられるようす。 その合間の2時間 …
2019/4/13子どもクラス始まりました!今週から子どもクラス始まりました♪ 水曜は3人、木曜は4人からスタートしています。 第1回目は毛筆を中心に行いました。 次回からは硬筆、毛筆を両方行います。 みんな一生懸命集中して練習しましたが、 慣れない毛筆に腕や肩に …
2019/4/10寒いですね☔昨日はまだけっこう桜も咲いていて、 今年は🌸シーズンが本当に長くてうれしいですね。 最近では入学式まで🌸がきれいに残っていることが少なくなっていた気がするので、 一昨日、昨日あたりの入学式まできれいに咲いていたのは久しぶ …
2019/4/8海外の方も多い🌸スポット桜の季節になって、何人かのツーリストの方に書道体験を行いました。 日本通のスイスから来日中のレベッカさんのりクエスト^^ 🌸シーズンはゲストハウスやホテルが満室になると聞いたので、 ゲストハウスに出張してきました。 やは …
2019/4/6大人も子どもも書道体験受付中!あさって月曜から新学期が始まりますね。 アトリエカッコの子どもクラスも10日水曜(11日木曜)からスタートです! 少人数制で丁寧に子どもたちの興味を伸ばしながらも、しっかりお習字が身につくよう指導させていただきます^^ …
2019/4/5令和🌸降り注ぐ桜とともに発表された新元号「令和」 何が発表されても賛否は出るだろうけど、 比較的穏やかに受け入れられている気がします^^ 「令和」は大伴旅人(飛鳥奈良時代あたり)らが催した梅花の宴に詠まれた 「梅花の歌三十二首 …
2019/4/1鳥獣戯画WS0330本日は桜の見ごろと重なったためか、 神楽坂の街は人出が多かったのですが、 WS参加はおひとりでしたので、じっくりと練習していただきました^^ 書道は小学生以来だということでしたが、 毛筆の筆遣いがなかなかよく、線もしっか …
2019/3/30継続は力なりこの4月で通い始めて1年になるOさん。 忙しいお仕事をしていますが、 月に2回のお稽古を頑張って継続しています。 余裕のあるときには家でも少し練習してくることもあります。 今回は3週間ぶりくらいに筆を持ったとのこと^^; …