今月は新年の一語を書いてもらっています。
平日夜の生徒さんたちにも取り組んでいただけるようにしますので、まだ書いていない方は書きたい文字を考えておいてくださいね^^
今回は画仙紙に作品を書いてもらいましたが、いつもの練習用半紙よりも味わい深い作風になっているように思います。
半紙のように裏表の手触りがわかりやすくないため、裏表を間違えて書いてしまった方も。
私も間違えることあります^^;確かに分かりづらいんです。
皆さん、課題のあとの時間で書いたものですが、なかなか良い作品に仕上がりました♪
作品は私も好きな禅語が多い^^
書くために文字を調べたり、言葉を知ることも書を学ぶ醍醐味ですので、それも含めて楽しめんで取り組んでもらいたいです。
※意味※
行雲流水:雲や流れる水のように、一事に執着せず、自然にまかせて行動すること
回光返照:自分本来の姿を振り返り、反省して修行すること
雲外歩:独自の道を進むこと