2021/4/7大筆♪ダイジェスト動画^^大筆イベントからひと月以上過ぎました。 最近は春休みがあったからか参加した子どもたちに何度か「今度はいつ?」と聞かれています^^; なかなか頻繁にできないから「特別イベント」なのですが、またやりたいですね♪ 楽しい様子が …
2021/3/29書道動画作ってみました^^/書体によって運筆のリズムは変わります。 動画を活用しながら筆遣いの感覚を学ぶこともできます。 書の魅力や多様な書体の面白さが動画で広く知っていただけたらと思っています。
2021/3/27三書体で書く「共楽」共楽とは文字通り「共に楽しむ」という意味です。 ここ1年あまり「共に」することを制限しなければならない生活になってしまいましたが、 まだまだ続きそうなこの状況をどうにか乗り越えていきたいものです。 本来なら満開のサクラの …
2021/3/21三書体で書く「自在」 書き方動画を作ってみました^^/ 「自在」 心が煩悩の束縛から解放されて自由となり,何事でも思うがままになしうる能力 こんな状態になれるときは「悟り」を開いたときでしょうか。 あるがままで自由にいられること …
2021/3/8大筆イベント(風景♪06)週末土日は特別イベントでした♪ はじめてのイベント。 大きな筆で作品を書く機会がなかなかありません。 皆さん、はじめは恐る恐るでしたがなかなか立派に書けています✨ 機会があればまたやれるかな^^
2021/3/74月スケジュール(更新)4月は火曜日に子どもクラスが始まります。 子どもクラス時間帯は少し変わります。 15時半クラスは15:40~17:00 17時クラスは17:05~18:25 教室に来たらおしゃべりに花を咲かせずに硬筆の練習、 硬筆20分 …
2021/2/2423日イベント風景♪参加者の皆さんの力作と制作風景です^^/ 力強い素敵なアート作品ができました。 個々の作品もみんなの個性が見られて楽しい作品ばかりです✨ 課題以上に真剣に取り組む姿が見られみんなの絵が上手でびっくりしました。
2021/2/24大筆イベント(速報^^)!1回目「春」「夏」 2回目「学」「桜」 3回目「美」「葉」 一画ずつ役割を決めてみんなで一つの文字を書き上げました! 初めての大筆でしたが、みんなとても上手に書けて大成功!!! 最後は思い思いの墨絵で作品をしあげました。 …
2021/2/123月スケジュール更新!3月のスケジュール更新しました。 子どもクラスはクラス替えなどもありましたので、 皆さん間違えないように気をつけてください。 4月から火曜日クラスも開設します。 子どもクラスは火、水、木となります。 ****大筆 …