2024/9/16十五夜都会の夜空では星はほとんど見えないのが当たり前 夜空に満天の星を眺めることはほとんどない生活でも、 月は明るい🌝だけでなくかすかな朧月も見ることができます ふと夜空を見上げたときに浮かんでいる月を見たとき、 月が必要以上 …
2024/9/16秋祭りの季節連休の中日はまるで真夏でしたが、空が真っ青で気持ちのいい秋晴れでした お昼頃に近所を歩いていると神社からはお囃子が聞こえ、 行く先々で小さな御神輿を通りで見かけました 日々の暑さのせいで秋の訪れをなかなか感じられない日々 …
2024/9/169月の条幅講座皆さん、最後の書壇院展の半切部門出展を目指してラストスパートです 今回出展にチャレンジするのは6名 先月までは昇位試験の課題に取り組んでいた方は併行して練習してきた作品ですので、 課題が重なり忙しい中長く練習してきました …
2024/9/14少年老い易く学成り難し先日訪れた書展では色々な書が見られて楽しかったです^^ 違う社中の展覧会に行くと目新しく感じる作品もあって新鮮な気分がします 木簡や楷書、隷書なども個性的で、用紙や表装の工夫にも感心します✨ 「少年老い易く学なり難し」 …
2024/9/10重陽節九月九日は重陽節です 菊の節句ともいわれます まだまだ暑いですが、白露もすぎ寒さに向かっていく季節の変わり目に、 無病息災、邪気を払う行事が行われてきたそう 今の私たちの生活にはなじみある行事ではなくなっていますが、 名 …
2024/9/9素寒貧スカンピン こういう漢字があるとは知りませんでした あんぽんたん、とんちんかん、という漢字クイズを 子どもたちにしていた流れで行き着いた言葉ですが、 子どもたちにはもはや外国語です^^; すっからかん、という言葉は使うこ …
2024/9/8蚕頭燕尾今月の臨書規定課題が顔真卿の「多宝塔碑」です 顔真卿といえばかつての「学校習字」のスタンダードでした しっかりとした起筆と収筆の特徴が懐かしくさえ感じます^^ 今ある活字フォントも顔真卿の書をモデルにしているそうで私たち …
2024/9/7空気9月に入ってもまだまだ蒸し暑いのですが、 それでも朝晩は過ごしやすい日が増え秋の空気を感じる瞬間があります 空の色も薄くなりちょっとずつ空が高くなっている気がして、 気温が高いので感覚が鈍りますがそれでも視覚で秋を感じ始 …
2024/9/2レベルの高さにびっくり**冬も書展の季節ですが、夏も書展の季節です^^ というか、結局一年中いろいろな場所で書道展は行われているので、 くまなく見て歩くことはできないですが、 お誘いいただいたり案内はがきが来るところには都合がつけば行くようにして …
2024/8/318月も最後本当にあっという間でした。 子どもたちはすでに2学期が始まっている子も多く、 先週から私も2学期が始まりましたが、気分的に8月と9月では大分違うので最後の一日を大切に過ごしたいと思います。 8月はもっと自分の時間を確保し …