2018/5/21さわやかな休日^^今日は神楽坂六丁目商店街の青空フェスタでした^^ さわやかな青空の下での「青空フェスタ」となり、 大勢の方で賑わいました。 アトリエカッコも書道教室やワークショップの紹介を兼ねて、 オリジナルデザインのトートバッグやTシ …
2018/5/16色んな紫陽花が咲きました^^本日はアート書レッスン初めての3名の方が参加しました。 最初はにじみを紫陽花に見立てて描き、 その偶発的にできたにじみを生かして「紫陽花」の書に挑戦。 雨と組み合わせてみたり、文字を花束に見立ててみたり^^ 試行錯誤を繰 …
2018/5/16今日は「紫陽花」を書きます^^第三水曜日はアート書講座「花を書く×描く」です! もうすぐ季節になる「紫陽花」を書きます。 紫陽花は画数も多く三文字なので工夫のしがいあるテーマです。 「雨」との相性もよく、絵を描くイメージで文字を書いてみると面白い作品 …
2018/5/12本日の雅印づくり♪雅印作りとアート書のワークショップを開催!!! 偶然にも「真」がお名前につくお二人が参加しました。 やはり使い勝手のよい名前の「真」の字ハンコを作ることになりましたが、 それぞれ工夫して個性のある可愛らしくできあがりまし …
2018/5/11立夏もすぎてました^^;早いもので、もう暦の上では夏ですね。 習慣として、二十四節気は気にしておこうと思っているので、 忘れなかったら書くようにしています。 今年は5月6日だったのかな・・・ 数日過ぎましたが、気づいたので書きました。 ゴールデ …
2018/5/7書道体験は5月中もやっています^^恥ずかしくない大人の文字を書きたいという方の問合せも増えてきました。 5月中はまだ体験教室をしておりますので、 ぜひお気軽にご参加いただけたらと思います。 4月中はビジネスマンの方から主婦の方までご参加いただきました。 …
2018/5/5来週の母の日に向けて^^先日、作った鳥獣戯画Tシャツを着ていたら、 気に入ってくださった方が「母の日にプレゼントしたい」とのことで、 少しだけアレンジを加えて作りました。 お母様のためにあまり奇抜にならないように、 控えめなサイズで・・・・・・ …
2018/5/5こどもの日🎏気がつけばもうゴールデンウィークも明日で終わり^^; 今回の連休中は書道や作業する時間が多く、 どこか遠出したりということはない連休でしたが、 外出するとウキウキした皆さんが多く、 休日気分をお裾分けしてもらえました。 …
2018/5/4明鏡止水明鏡止水とは「邪念なく、澄み切った落ち着いた心」を形容する言葉✨ この言葉が好きだという方からのご注文でオーダー筆文字トートバッグを製作しました。 甲骨文字から派生したなんとなく絵画的にも見える「小篆」で書いてもらいたい …
2018/4/29ARTな休日昨日はデザイン書の師匠と書道仲間が出展している ART SHODO TOKYO(三鷹市芸術文化センター)のレセプションに行ってきました^^ 色々な作品が一堂に会していたので見応えあり、面白かったです。 このイベントを主催 …