2024/6/14真っ盛り気持ちのいい天気の日もそろそろ終わりに近づいているのでしょうか、 朝から結構暑いです^^; そんな中、街を歩くとまだまだ青や水色、薄紫、赤紫、白など、清涼感のある紫陽花が目を楽しませてくれています 昔は紫陽花と言えば青と …
2024/6/11そろそろ始まります年々、1年のサイクルが早くなっている気がしてなりませんが、 私には昨年の作品展の記憶もまだ新しいのですが今年の展覧会の練習がそろそろ始まります というか、早い子はすでに始めています^^ クラスレッスンとして2週間後ですが …
2024/6/8綉球花中国語では「綉球花」 紫陽花の可憐な姿をよく表現しています✨ もはや夏のような陽気が続いているので、 紫陽花の青さは清涼感を感じます 紫陽花の色は青のほか、ピンク、赤紫、薄紫など色々な色もありますが、 生育の土壌のアルカ …
2024/6/6楽毅論今月の臨書規定課題は光明皇后の「楽毅論」で奈良の正倉院に伝わる書。 聖武天皇の妃である光明皇后(701-760)が王羲之の「楽毅論」を臨書したものです。 光明皇后の「楽毅論」は王義之の運筆の気構え、趣きをよく伝える臨書の …
2024/6/37月号臨書規定早いものでもう半年。 7月号規定課題は今までの課題から変わります。 これまでは筆先に丸みを帯びる圓筆が特徴でしたが起筆が鋭い露鋒です。 起筆に特徴があり、送筆は早く細めになります。 鋭い線としなやかさがあります。 細くな …
2024/6/36月突入ついに六月に入りました 早速雨の日が続いておりますが、 とても六月らしい季節でなんとなくほっとします^^ 久々に散歩気分で歩くことができたので街中の紫陽花を楽しむことができた気がします 実際今日の今日まで紫陽花がこんなに …
2024/5/29藤気づけば5月も終わり 藤の季節は大体ゴールデンウィークの頃のイメージですが、 そろそろ終わりなんでしょうか。 今年はあまりウォーキングなどをしていないせいかほぼ目にしていない気がします^^; 桜の季節は頑張ってせっせと歩 …
2024/5/29小筆仮名書講座今月の小筆仮名書講座は暑中見舞い、手紙を書きたくなる実用的な内容で行いました^^ ちょっと書けたら嬉しい、役に立つ! そんな文字を課題として練習しました 仮名書専門の先生を講師として名前の手本やアドバイスをいただいたので …
2024/5/24ビャン数年前に画数の一番多い漢字としてInstagramでも手元動画を上げているものをよく見かけましたが、 先日小学2年生の男の子が「書きたい文字」としてリクエストがあったのでお手本を書いてあげました^^ そのお手本を青空フェ …
2024/5/21鯲日曜の青空フェスタでの一コマ♫ 小学1年生の女の子、 漢字と魚が大好きなようす^^ 「鮎と書いてみたい」 から始まり、「どじょうを5匹飼っているの」とのこと。 「だから『どじょう』も漢字で書きたい」というので、 漢字を調 …