2025/8/6伊太利亜(ツーリスト書道体験♪)こんにちは、神楽坂書道教室です。 子どもクラスがお休みに入り教室も雰囲気は夏休み🎐 そんな中、昨日は前日にツーリストの申し込みあり急遽書道体験を行いました。 </ a> 教室が小さいので7名のご参加に心配しま …
2025/8/5大雨時行こんにちは、神楽坂書道教室です 連日、35度を超える猛暑が続いています。蝉の声がけたたましく響く中、道ゆく人の表情にも疲れがにじむような厳しい夏。 そんな折、七十二候では「大雨時行(たいうときどきにふる)」の時季を迎えま …
2025/8/1土潤溽暑いよいよ夏も本番、蝉の声がにぎやかに響きわたる季節となり、 今は七十二候では「土潤溽暑(つちうるおうて むしあつし)」の頃が過ぎたところです。 この言葉は、「雨が続いて地面が湿り、空気も蒸し暑くなる頃」を意味します。 ま …
2025/8/1灯り祭り🎆こんにちは、神楽坂書道教室です^^ 先週日曜日、教室近くの公園で灯り祭りがありました。 例年、教室の子どもたちも課題の終わった後に書いた文字や絵を出品します^^ 今年は時間の余裕ができた子だけ、 絵を描く時間があまりとれ …
2025/8/1また来てくれました^^/夏休みに入り、また時々海外のお客様の書道体験を行っています。 先日は昨年に引き続きドイツからまた来日の機会があったイリーナさん親子が来てくれました^^ 今回で4回目の書道体験。 アーティストのイリーナさんは創作として毛筆 …
2025/7/28阿波踊りこんにちは、神楽坂書道教室です。 本当に毎日暑いですが、先週は神楽坂通りは連日にぎやかで夏を満喫?しています^^; ちょうど連日の展覧会作品特訓に重なっていたので、 私自身はあまりお祭りを体感できていませんが阿波踊りは少 …
2025/7/25作品特訓最終日🔥昨日も暑い一日でした☀ 4日間の最終日は参加者全員の作品の完成日です。 夏休みが始まる期間のため、 家や塾の予定で参加日が少なくなり「あともう少しやりたいな」という子もいたと思いますが、 期限の中で仕上げることも勉強なの …
2025/7/23特訓2日目🔥朝から生涯学習館での作品特訓、2日目。 今回は中学生の比率が高くなっているからか、 以前のようなにぎやかな時間はぐんと減って、 静かな熱気のようなまさに書に向き合う充実した時間が流れています。 紙一杯に大きく堂々とした字 …
2025/7/21大暑いよいよ一年で最も暑い時期「大暑(たいしょ)」を迎えました。 連日、真夏の陽射しが照りつけるようになり、本格的な夏の到来を肌で感じます。 今日からは四日間生涯学習館で展覧会作品特訓期間となります。 暑い日はついつい体が重 …
2025/7/18もう夏休み🍉こんにちは、神楽坂書道教室です。 1学期は今日までの学校がほとんど、 もう夏休みが始まります! 今週の教室は小学生から中学生まで教室で作品練習に取り組んでいます。 いつもよりも真剣に^^;いつもよりも難しい課題に取り組む …