二十四節気の白露に入りました。
七十二候では「草露白(くさのつゆしろし)」です。
文字だけを見ると草に置かれた露が白く光り、秋の始まりを感じさせる季節になったことを実感しますが、外の気温は朝から30度くらい……
今朝も全く秋の気配を感じることができません^^;
ただし文字は書にしてみると少し涼やかに感じますね。
朝に露が結ぶ季節はまだきていないようではありますが、
夜は少しだけ涼しくなってきたのかなとここ数日感じています。
書道をするものとしては「露」という文字は雨冠で涼やかなイメージがある文字なので、
気分だけでも涼しさを先取りして「露」作品を多めに書いていきたいと思います💧