こんにちは、神楽坂書道教室です。
最近、昼間になるとつい、あくびが止まらなくなる日が増えてきました。
暑さに身体が疲れているのか、涼しい部屋でつい気が緩むのか……
「はぁ〜……」と深いあくびをして、しばし心をリセットする午後です。
不思議なもので、あくびをひとつした後は、少しだけ頭も心も軽くなる気がします。
筆を持つ時も、肩の力を抜いて、自然体でいることが大切。
眠気や疲れを無理に追い払わず、少し休んでまた静かに筆を取る。
そんな「ゆるやかな時間の流れ」も、書道の魅力だと感じています。
教室でも、生徒さんには「集中」と「リラックス」のバランスを大切にしていただいています。
集中しすぎると、文字が硬くなり、緊張が伝わってしまいますからね。
夏の昼下がり、時にはゆっくりと深呼吸。
静かに流れる時間の中で、また一文字、一文字、心を込めて書いていきましょう^^/