秋分を過ぎてあっという間に日の暮れる時間が早くなりました。
今年ももう2か月半しか残っていません。
もうあっという間に年末に向かっていく感じですね。
昨日の作品レッスンでは次回は年賀状を書きたいということで来年の干支デザインを考えて練習していただきました。
🐍どしは「巳」という字形がかなりシンプルでアレンジがあまりできなかったため、今回の「馬」「午」はアレンジのし甲斐があり楽しく考えることができました。
「馬」の字形が象形文字からの変化も感じやすく、筆で描きやすいというのもあって今回は教室の子どもたちにも馬の書き方を教えてあげられそうです^^
龍の使い手のようなYさんも、年季が入り形のよい書を書けるようになっています。
今回は新年に飾れる書作品を目指して「龍神」の練習をしました。
龍の文字は本当にYさんのパワーが宿っているからか生き生きとしています✨