今夏の思い出🌸

最近は窓を開けていると涼しい風が入ってきて心地よい時間が多くなってきました。
それもそのはず、今日は9月最終日、明日からは10月で当たり前ですが今年も残すところ3か月。
秋真っ盛りです!

1年の半分以上が夏日になっているのではと思うほど、
熱帯化著しい日本はもはや四季の醍醐味である春秋を感じる期間がどんどん短くなっています。
青空で爽やかな風が吹かれる季節、秋の心地よさを実感できるとても貴重な時間だとつくづく思います✨

この夏はとにかく酷暑が続きいつになく長く感じましたが、
朝から飯能の書道展にいったときに見た蓮の花の写真がとても美しく撮ることができました。


蓮の花は朝見る機会がないとなかなか美しく花開く景色を見ることが難しい花。
本当に朝、蓮のちょうどよい季節にそこにいられなければ目にすることができいないので、
結局蓮の葉はよく見ますが、🌸が開花しているところは見られていないのが実際のところ。
それを今回たまたま見ることができ、
しかも至近距離でじっくり見られたことで気が付きました。

ピンク色も淡いものから鮮やかな色まで、
桜もツツジも好きですが、ピンクの色味の魅力とレモン色のような黄色の差し色もあって、
蓮の花のピンク色が一番好きだなと今回実感してしまいました。

どの花もすのシチュエーションで「最高に素敵だな」とは思うのですが、
私にとってピンク色の美しさを一番感じるのが蓮の花のようです^^

新宿区白銀町1-15 SEKビル5階
牛込神楽坂3番口徒歩3分/ 神楽坂1番口徒歩5分/ 飯田橋駅徒歩7分
Tel: 070-3246-2018

Scroll Up