暑い日は続きますが、それでも一段階落ち着いた空気を感じる時間も増えてきました。
先週は前期小筆講座の最終回を行いました。
秋の季語や俳句を課題に皆さん小筆を走らせました。
初めて参加の方もいつもの漢字とは違う楽しさを体感することができたようです。
先生のアドバイスを聞いて、一回目とは思えないのびのびとした筆遣いで素敵な短冊作品を仕上げることもできました^^
]
毎回参加して1年を過ぎた方たちの線はより洗練されてきています。
月に1度程度でも続けることの大切さを感じますし、筆をもつことへのハードルが下がれば日常使いで小筆を持っていただけると思います。
まだ小筆は難しいと思われる方は多いですが、今回初めて参加した方も「意外と書けた!」という気づきがあったようです。
秋冬期が来月からスタートしますが、
それにも継続して参加してくれることになり仲間が増えていくのが嬉しいです♪