8月最後の週は合間を縫いながら書展をりました^^
上野東京都美術館で硯心展ではレベルの高い小学生、中高生の作品がずらりと並びます。
半紙から半切、条幅、全紙まで優秀な作品が見られ、
中高生の作品は大人顔負けの作品ばかり。
隷書や日本文など、学生展ではあまり見られない書体もありましたバラエティーに富んでいて、一つの書道団体ではなくいろいろな教室、書道部から集まったならではの展覧会の面白さがあります。
先生たちのご指導力のすばらしさも感じ、本当に学ぶべきところが多い展覧会でした^^