昨日は中学生有志と神楽坂の青空フェスタに参加しました♪
ちょうど一年前のイベントから参加を始めて今回は3回目。
5月は頼りにしていたメンバーがみんな中間テストと重なっていたこともあり、
お手伝いが少な目で心配していましたが、
それぞれ合間を縫って手伝いに来てくれました^^
今回も「前にも参加しました」と言ってくれる方も何人かいたり、
少しずつ教室のイベントとしてもなじんできたように思います。
数か月前まで小学生だった初参加の中1生も2人も大活躍!
初めての毛筆に触れる子も多く、小さなお子さんたちは年の近いお姉さんたちに教えてもらえるのが楽しいようでした^^
4歳くらいの子から大人の方まで、本当に幅広く参加してくれて、
たくさんの方たちに楽しんでいただけたと思います。
今回は絵具を使えるようにしたので、書というよりはお絵かき作品も多かったように思いましたが、
食べ物や地名などを書いたユニークな文字を書いたり、
「三国志仲間」という中国人留学生二人組が三国志の孫権の言葉を延々と小筆で書き続けたり、
毎回それぞれ個性的な作品が見られるのが面白かったです。
たくさんの方が参加してくれましたが、目安時間を超えても取り組む方が多くほかの方たちに席を譲れないこともあったので、
次回はさらにやってみたい方たちがやれない状況が出てこないようにしたいと思っています。