古書店で平凡社の書道全集を発見。
指導する立場にいるからには伝えられる教養は持っていなければいけないと、
知識不足を自覚するたび自省していたところだったので「買わねば!」と購入を即決してしまいました。
小さな教室にはものを置く場所が不足し整理整頓が苦手なためにスペースが手狭になっているにもかかわらず……
とりあえず興味のある書の周辺から流し読みですがページを開いてみると、思っていた以上に面白く感じていることに自分でも驚いています^^;
全巻読破する自信はありませんが辞書代わりに少しずつでもページを開いていくことが今年の目標になりました。
中国四千年の歴史を通り過ぎてきた書道について私自身まだまだ分かっていないことが多いと実感する日々、
学び続ける身として生徒さんたちと変わりません。
今、書道全集を手に入れられたのも運命だと思い宝の持ち腐れにならないように全巻のページを開くことを誓いたいと思いますm(__)m