物忘れがひどく人生の半分以上を探しものしている時間に費やしている気がします。
ここ最近は本当に電車によくものを置き忘れることが増え、常に気にするようにはなったのにもかかわらずそれでもやっぱり置き忘れがなくなりません。
昨年は2回も傘を忘れて取りに戻ったり、駅員さんに捜索して見つけてもらいなんとか手元に戻ってきましたが、先日またお気に入りの傘を置き忘れてしまいました;;
メールを打ちながら、こんなことしてると忘れそうと思いながら、結局下車してすぐに「あ、やっぱり忘れてしまった」とすぐに気づいたのですが、その日は雨が一日中降っていたせいか結局手元に戻ってくることはありませんでした。
3度目の正直というか、自分の不注意でいずれこうなる運命だったんだと諦めましたが気に入っていただけにやはり悔しい。
なによりも自分の認知機能の衰えが残念でショックです;;
なんとか脳みその鍛錬をして認知機能の衰えを食い止めたいのですが、なかなか厳しい…
とにかく日々ボケない努力を心がけるしかないですね。