虹始見

虹はじめてあらわる

今の季節は七十二候の「虹始見」です

ちょうど今くらいから冬の乾燥していた大気が潤い、雨上がりには虹が見えやすくなるそうです^^
昨日は朝に虹始見の文字をSNSで見かけて、そんな季節なんだと気づきました。

そして夕方教室が始まる時間に中学生が「先生、虹が見えてる!」と駆け込んできたので、
外に出てみるとまさに灰色の雨雲を背景に虹が見えていてびっくり!


一瞬夕立が来ていたことさえ気づいていなかったので、
虹が出ていたことにびっくりしたと同時に、「虹始見」の今日にさっそく見れたことが嬉しく画像を残そうとスマホをいじっていたらみるみる消えていきました。

教室に戻り、子どもたちに七十二候の言葉について伝えると、みんな素直に驚いて喜んでくれました✨

そして古代文字で「虹始見」を書いてみました。
なんだか呪術的なにおいを醸してしまいましたが、
きっと昔の人たちも虹をみたらその美しさに感動したり、ワクワクしたり、嬉しくなったりしたでしょうね^^

新宿区白銀町1-15 SEKビル5階
牛込神楽坂3番口徒歩3分/ 神楽坂1番口徒歩5分/ 飯田橋駅徒歩7分
Tel: 070-3246-2018

Scroll Up