雨洗風磨(うせんふうま)

雨に洗い、風に磨く

禅語だそう、
もうその文字から意味を感じることができますね✨

雨に降られ、風に吹かれる
辛い状況や困難に出合い、それを経験し乗り越えることこそ、人を成長させその内面が磨かれるんですね
最近は努力や労力とは別のプロセスで成果を得られることも多くなりました。

その結果、効率よくツールを使いこなせる人が大金をつかめるような世界になりつつあり、
かつて大切にされていた価値観が廃れているのを感じます。
そしてそのひずみはすでに無視できないほど大きくなっている気がします。

ただの時流についていけないものとして切り捨てられるのではなく、
真面目なひとが馬鹿を見るような夢のない世界にならないことを願ってやみません。

新宿区白銀町1-15 SEKビル5階
牛込神楽坂3番口徒歩3分/ 神楽坂1番口徒歩5分/ 飯田橋駅徒歩7分
Tel: 070-3246-2018

Scroll Up