本年もよろしくお願いいたします
今年は教室近くの赤城神社にお参りに行きました^^
教室ではさっそく今年の干支、鼠の木版画も飾り新年を迎えることができました♪
干支の木版画は日本伝統工芸士の朝香元晴先生の作品で毎年そろえています
教室に飾っているので見てください
今年の木版の元絵は白井直賢という江戸時代後期の文化(1804-18)ごろの京都の人の作品です
円山応挙の弟子で鼠の絵を得意としたそうで、多くの鼠の絵が残されています
最近は都会に鼠が増えて夏の夜に繁華でもちょろちょろ動いているのを見かけることもあります
不意に見るとぞっとしてしまいますが、世界的人気者ミッキーマウスも鼠です
本来は愛されるキャラクターでもあるはず^^;
教室の木版画の鼠も生徒のみなさんに愛でてもらいたいと思います♪
今年の教室は1月6日(月)から始まります!
では、楽しいお正月をお過ごしください