古典臨書レッスンー乙瑛碑 2018/02/23 今日は1回目の書道レッスンでした。 隷書を2年ほど学んできた生徒さんだったので、 運筆などはとても慣れていました。 やはり積み重ねてきた技術は身についていくものです。 今日は隷書特有の波磔(ハタク)などの練習を行い、 乙瑛碑の特徴を捉えた1枚を仕上げることができました。 書道は日々の積み重ね。 取り組めば取り組むほどその奥深さを実感するようになります。 80になっても90になっても続けられる書道は、 いくつから始めても遅いということはありません。 少し気になっている方がいらっしゃったら、 ぜひ書道体験に参加してくださいね。