よくあるご質問

コースについて

Q. 書道の初心者ですが、コースについていくことはできますか?
A. はい。総合書道で学ぶ場合は、それぞれの学ぶ目的やレベルに合わせて行います。少人数制で丁寧に指導いたしますので、ご安心ください。

Q. 男性なのですがコースに参加できますか?
A. 男女問わずご参加いただいております。

Q. 宿題や課題はでますか?
A. とくにありませんが、書道は日々の積み重ねですので、月に1度の方はご自宅でも筆を握られることをおすすめします。なお、目的に合わせて必要な場合は出すこともあるかもしれません。
個別に課題をもらいたい方の対応もできますので、希望があればお伝えください。

Q. 書道コースを受講しながら、ワークショップにも参加できますか?
A. はい、参加頂けます。4000円までのワークショップについては、チケットでご参加頂けます。

Q. 級や段は取れますか?
A. 昇段や師範を目指す方は、伝統のある競書誌書壇に参加して、課題に取り組んでいただくことができます。

Q. コースを受講する前に体験することはできますか?
A. はい、体験コースを受講いただくことが可能です。木・金・土のコースに1時間参加いただき、コースの進め方や教室の雰囲気を体験ください。

小中学生コースについて

Q. 子供は何歳からコースが受講できますか?
A. 小学1年生から受講いただけます。低学年は15時からのクラスにご参加ください。

Q. 子供の学校が遠くて開始時間に間に合わないのですが、受講できますか?
A. ご事情に合わせて時間調整を検討しますので、ご相談ください。

欠席・振替について

Q. 体調不良などで急に休む場合、振替はできますか?
A. 大人クラスはご連絡いただければ振替えできます。
学生クラスは固定クラスのため振替えはありません。次回課題をお渡しいたします。

Q. ケガや出産などで長期休む場合、休会はできますか?
A. 休会は1年までです。1年以上のお休みする場合は、再入会をお願いいたします。

支払い・持ち物について

Q. 受講時の持ち物はどのようなものですか?
A. 受講カード、半紙(学生は教室配布)、墨、筆、下敷き、テキストなど個人で使用するものはご持参ください。お仕事帰りの方のために硯や文鎮、下敷きなどの用意があります。なお、ご自身の道具を持参できる方はご持参ください。

Q. 受講料の支払いはどのようにしますか?
A. 大人はチケット(単発、6回分、12回分)を購入いただきます。学生書道は月謝制で月初めにお持ちください。

ワークショップについて

Q. 書道コースは受講しませんが、ワークショップ単発で受講はできますか?
A. はい、ワークショップ単発でお気軽にご受講いただくことができます。

Q. いつまで申し込みができますか?
A. 空き席がある場合は、前日までお申込み可能です。

Q. ワークショップ参加費はどのように支払いますか?
A. 当日に現金でお支払いください。

Q. ワークショップの体験会はありますか?
A. 申し訳ございませんがワークショップは単発で実施しているため、体験会はご用意しておりません。お好きなワークショップを選んでご参加ください。

Q. 子連れで参加することはできますか?
A. 中学生以下のお子さんは、親子連れ向けのワークショップを実施していますのでご参加ください。中学生以上のお子さんは大人と同様にワークショップにご参加いただくことが可能です。

新宿区白銀町1-15 SEKビル5階
牛込神楽坂3番口徒歩3分/ 神楽坂1番口徒歩5分/ 飯田橋駅徒歩7分
Tel: 070-3246-2018

Scroll Up